● 山一塗装のこだわり ●


1.他の塗装業者よりもより良い状態で一日でも長く塗膜を持たせたい。
そのための必要事項
1)丁寧な高圧洗浄(塗膜のチョーキング、ほこり、よごれを取る)
2)油汚れの除去(シーリングのコーキング等から広がったもの、台所換気扇フードからの油汚れ)
3)塗装面の足付け(既存の塗膜とこれから塗る塗料の密着を良くするための作業。サンドペーパー等で入念に行う)
4)ケレン作業の徹底(既存の剥がれだした塗膜、金属の錆等をサンドペーパー、工具を使い取り除く。)

以上の4つは、塗装終了後には全く目立たず見えなくなってしまいますが、山一塗装がこだわっている部分です。
住宅塗装一筋に工事を行ってきたものの意地と誇りです。

2.高品質塗料の性能を高品質・高耐久にするのも、塗装業者の気配りで決まる。
1)二液型塗料(フッ素、シリコン、ウレタン等)の高耐久・高品質塗料は、塗料液と硬化剤の混合比率を守る事が大切です。
腕の良い熟練の塗装職人でも、勘だけで、9:1、6:1、5:1の比率を正確に混合することは簡単ではありません。
高品質の塗料は、量りを使って計量することが、塗料の性能を最大限に引き出す条件です。
山一塗装は、塗料液と硬化剤の計量を厳守します。このこだわりが、塗料の高品質を守る最大のポイントです。
直接施行する職人のこだわりが高品質塗料の特性を最大に生かします。


扉塗装前
施工中
扉塗装中
施工後
扉塗装後
         

外壁塗装前
施工中
外壁塗装中
施工後
外壁塗装後
外壁の塗装面がはがれ浮いた状態
 
高圧洗浄後、サンドペーパーで除去
 
木部専用ウレタンで仕上げ

壁塗装前
施工中
壁塗装中
施工後
壁塗装後
モルタルの塗装面がはがれ浮いた状態
 
モルタルの塗装面をスクレバーで除去
 
除去終了

扉塗装前
施工中
扉塗装中
施工後
 

天井塗装前
施工中
天井塗装中
施工後
天井塗装後
施工後 天井塗装後
吹き付け天井面
 
リシン材を除去中
 
リシン材除去終了
 
塗装仕上げ

室内壁塗装前
施工中
室内壁塗装中
施工後
室内壁塗装後
モルタル塗装面のはがれ浮いた状態
 
ケレン作業終了
 
塗装仕上げ

室内壁塗装前
施工中
室内壁塗装中
施工後
 
外壁塗料がはがれ浮いた状態
 
外壁塗料剥離作業終了
   

室内壁塗装前
施工中
室内壁塗装中
施工後
室内壁塗装後
外壁膜板塗料のはがれ浮いた状態
 
ケレン途中
 
ケレン作業終了

before   after
ドア塗装前 施工中 ドア塗装後
     
浴槽塗装前 施工中 浴槽塗装後

施工中 上塗り 施工中 洗面台完成   浴槽完成